飲兵衛必見!やきとんの糖質・カロリーは?

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

居酒屋の定番メニュー、やきとん。なんとなく糖質が低いイメージがあるけど実際のところどうなのか?糖質だけでなく、脂質やカロリーをふまえると、ダイエット中に何本くらい食べてもセーフなのかを検証してみました。飲兵衛のダイエッターはぜひチェックしてみてくださいね。

プロ子もやきとん大好き!ダイエット中でも食べれるし、タンパク質も豊富、そして安いのでよく専門店でやきとんを楽しんでます♪

やきとんの糖質・カロリーの算出方法

ネットで検索してもやきとんのカロリーや糖質がなかなかでてきません。。なので、今回はやきとんの部位別の100gあたりの栄養素に1本あたりのg数を掛け算して、算出したいと思います。

やきとん1本あたりのg数を算出

やきとんの1本あたりの重さもなかなかでてきません。。 見た目的に同じような(?)料理の「焼き鳥」を参考に算出してみます。クックパッド のとある焼き鳥レシピによると、生の鶏肉600gから16本作れるそうなので1本あたり37.5gということになります

Cpicon 即席&経済的✿フライパンde焼き鳥ねぎま by アトリエ沙羅

ちなみに、鳥貴族のむね貴族焼きの塩は、1本当たりのタンパク質量から推定する限り約70gの生の鶏ムネ肉を使っていることが想定されます。(参考情報:鳥貴族公式HP グランドフード アレルギー・栄養成分情報

お店によっても差がありますが、焼き鳥1本あたりに使う生の鶏肉の量を40gと仮定。やきとんも同様に40g程度の生肉を利用して作られるという仮説のもと栄養素を計算していこうと思います。

塩・タレの糖質・カロリーを算出

塩は糖質、カロリーがありません。ではタレの場合はどうでしょうか? こちらも焼き鳥を基準に調べてみました。またまた鳥貴族のむね貴族焼きの塩・タレのカロリーと糖質情報をもとに算出してみました。

画像出所:鳥貴族公式HP グランドフード アレルギー・栄養成分情報

むね貴族焼きの塩の2本あたりのカロリーは172kcal、糖質量(=炭水化物量)は3g、タレは198kcal 糖質量8.6gなので差分をとって1本あたりで計算すると、タレだけのカロリーは13kcal、糖質量は2.8gとなります

※糖質1gあたりのカロリーは4kcalなので、ちょっとだけ数字がずれますが参考情報としてお許しください

やきとん1本当たりの栄養素一覧(部位別)

やきとん1本あたりの栄養素を算出するための係数がそろったので、豚ホルモンの各部位における栄養素をもとに計算してみました。

※各部位の栄養をはカロリーSlismを参考にしました

部位カロリー糖質脂質タンパク質
レバー(塩)51.2kcal1g1.4g8.2g
レバー(タレ)64.2kcal3.8g1.4g8.2g
タン(塩)88.4kcal0g6.5g6.4g
大腸(塩)71.6kcal0g5.5g4.7g
大腸(タレ)84.6kcal2.8g5.5g4.7g
シロ・小腸(塩)68.4kcal0g4.8g5.6g
シロ・小腸(タレ)81.4kcal2.8g4.8g5.6g
ハツ・心臓(塩)54kcal0g2.8g6.5g
ハツ・心臓(タレ)67kcal2.8g2.8g6.5g
ガツ・胃袋(塩)48.4kcal0g2g7g
ガツ・胃袋(タレ)61.4kcal2.8g2g7g

やきとんは糖質制限に向いているのか?

豚ホルモン自体の糖質量がほぼ0なので、塩で頼めば糖質制限中でも食べれます!例えば、ご紹介したレバー、タン、大腸、シロ、ハツ、ガツを1本ずつすべて塩で注文した場合は栄養素は以下のようになります。

  • カロリー 382kcal
  • 糖質 1g
  • 脂質 23g
  • タンパク質 38.4g

糖質が低いだけでなくタンパク質も十分にとれるので優秀ですね。やきとんは鶏肉と比較して脂質も豊富なのでケトジェニック中もおすすめです

逆に、脂質制限をしているダイエット中はレバーやガツなど脂質控えめな部位を選んで食べる必要ありです。

ダイエット中にやきとんを食べる際の注意点

ダイエット中にやきとんを食べる場合に注意しておきたいポイントをご紹介します。

一緒に飲むお酒の糖質に気を付ける

糖質控えめなやきとんを食べても、一緒に飲むお酒が糖質たっぷりでは意味がありません。糖質の含有量が多いビールや日本酒、カクテルなどは避けてハイボールやウーロンハイ、焼酎など糖質控えめなお酒と一緒にいただきましょう。

味付けはタレよりも塩

ご紹介した通り、タレの味付けにすると塩と比較して糖質が+2.8gもプラスオンされます。1本だけなら許容範囲かもしれませんが、3本なら約10g、5本なら約15gとなってしまいます。厳しい糖質制限をしている人は気をつけましょう。

やきとんと一緒に野菜も一緒に食べる

ダイエット中は食物繊維が不足しがちになります。便秘など体の不調を防ぐため、お酒を飲む時も野菜を摂取することを忘れないようにしましょう。ちなみに、野菜といってもポテサラなではなく、葉物野菜をつかったサラダなどがダイエットにあおすすめです。

まとめ

やきとんの糖質・カロリーのご紹介はいかがでしたでしょうか?プロ子はやきとんが大好きなのですが、なかなか栄養素に関する情報を見つけられなかったので焼き鳥などの栄養素情報を参考に、独自に算出してみました。ぜひダイエット中の飲み会や外食をするさいの参考にしてみてください。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加